皆様明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。今年も、美幌峠からのご来光を望みに出かけましたが、あいにくのお天気で、初日の出を見ることが出来ませんでした。新たな年の始まりを、寒風の中屈斜路湖を望みながらしばしの間、今年一年の健康をと思いつつ湖を眺めてきた所です。皆様にとっても幸多い一年で有りますように!!!
平成17年1月2日撮影
ライブカメラでの紹介拝見,お孫さんたちの画像はとっても家庭的な優しい白樺さんのイメージを想像していますこれからの楽しみですね又時々訪問させて頂きます宜しく.
早速にコメントありがとうございます。ブログを始めて日が浅く、今は必死に入力するばかりです。また、ご意見等いただければと思います。実は私は8年ほど北海道に住んでいました。日勝峠の麓の日高町に4年札幌に4年かな。大阪生まれの人間には、雪をほうきではくなんて想像できませんでした。いろいろありましたが、北海道は大好きです。今頃のピシッとした寒さ、メリハリの季節感、自分の中の自然を感じる力が沸いてくるのがわかります。美幌町も広々としてよいところですよね。峠の上からパラグライダーをしている人を見たことがあります。北の大地の生活を懐かしく思い出しました。また、寄せていただきます。寒さ厳しき折、お体ご自愛くださいませ。
白樺 さんビックリしました。
あっそうそう今年もよろしくお願いします。
しばらくぶりに覗いてみるとものすごい進化、どうやったらこんなに進化し続けれるのか不思議です。
こんなステキナ、ブログが出来ていたのも知らず失礼しました。
これから時々遊びに寄らせていただきます。
http://sirakaba.blog2.fc2.com/tb.php/30-888f9c79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今度は屈斜路湖をぐる~っと見下ろさなきゃね♪という訳で、道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠へ。道中、国道243号沿いには、こちらも、いかにも観光地という感じで、あちらこちらにポツリポツリとホテルや、ペンション(だったかな?)等のかわいらしい看板....
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |